別府鉄輪ヤングセンターで観劇体験談
2016/04/09
別府ヤングセンターに行ってみた
目次
スポンサーリンク
別府ヤングセンターってどんな所?
ヤングセンターとは、大分県別府市鉄輪温泉にある大衆演劇を観劇できる場所になります。きらびやかな世界に時を忘れ日頃のストレスも忘れさせてくれます。ヤング劇場は、1Fと2Fからなり合わせて約400席あります。主に関西を中心とする劇団が月変わりでお昼と夜2回講演を行っています。
鉄輪に位置していて近くには人気の観光スポット「地獄蒸し工房」や「地獄巡り」などがすぐ近くにあります。
別府ヤングセンターの宿泊、温泉
別府ヤングセンターの宿泊は、安くて泊まれますね。建物はかなり古いです。中もかなり年季が入っています。宿泊目的だと少し残念な感じかも。観劇を楽しむ為に宿泊するとかなりお得に観劇出来ますよ。
宿泊のお客さんは、当日の昼公演と夜の公演、翌日のお昼の公演まで無料で見る事が出来ます。お得ですね。しかも、好きな劇団さんだったりすると宿泊しているとプライベートが見れたりしますよ。私の友達は、大好きな劇団の時に宿泊。役者さんのお風呂上がりや朝のジョギング姿を見る事ができたそうですよ。追っかけにはたまらないのではないでしょうか。
ヤングセンターの宿泊料金(1泊2日)
1人1室: 1人¥5,000
2人1室: 1人¥4,400
3人1室: 1人¥4,200
4人以上1室: 1人¥4,000
ヤングセンターは、素泊まりですので食事なしです。別料金で朝食(¥800)、夕食(すき焼き料理(¥1,800)が出来ますよ。
部屋に持ち込みOKみたいです。
ヤングセンターの温泉
■宿泊のお客様 宿泊のお客様様は何回でも温泉に入れますよ。個室には残念ながらお風呂はありません。
入浴時間: AM6:00~PM22:30まで
■お芝居のみのお客様 お芝居を観劇したお客様は、観劇料とはまた別に温泉の入浴料がいりますよ。
温泉入浴料:
大人 1回350円(中学生以上)
小子 1回300円(4歳以上)
幼児 1回200円(2~3歳まで)
別府ヤングセンターの観劇料金と時間
■ヤングセンターの観劇料金(1回観劇料)
大人 ¥1,300(中学生以上)
小人 ¥700 (4歳以上)
幼児 ¥400 (2~3歳まで)
ヤングセンターには、椅子はないんです。3時間の観劇結構きついです。座ぶとん(¥100)座いす(¥200)があります。
■ヤングセンターの観劇の座席予約出来ます
宿泊のお様様 4名から
観劇のみのお客様 5名から
※予約の方は、座ぶとんと座いすも料金も含まれますよ
■ヤングセンターの観劇予約受け付け時間
昼の部 午前10:00まで
夜の部 午後5:30まで
観劇予約専門ダイヤル📞 (0977-66-0146)
ヤングセンターの観劇体験談
ヤングセンターに通いだしてもう、かれこれ10年ほどになると思います。こんなに、楽しい世界があるんだなと感激しました。始めは、お年寄りの娯楽の世界だと地味なイメージでしたが、20代だった頃の私でも十分楽しめました。
ヤングセンターに来たらいつも思う事。受け付けの人の愛想のなさ!!!お客様よりも上にいるあの態度にいつも、腹立たしく思いますがいつもの事。ここは、こんなもんと慣れましょう(笑)いつ行っても愛想なしです。
その上観劇の中休みにたまごやなんかいろいろ販売宣伝するんですが、コロっと態度が変わるんですよ!絶対買ってやるもんか!とか思いながら「たまご1つ下さい!」って私(笑)。
まあ、こんなもんです。
中でお弁当なんかも売ってます。持ち込みもOKです。ちょうどお昼時間なんでお弁当食べながら観劇。食べて笑って泣いてと満足の3時間でした。
別府ヤングセンターアクセス、駐車場
バスで起こしの場合🚌:別府駅西口のりば2から亀の井バス「鉄輪」行きに乗車して「鉄輪」で下車します。
別府駅西口のりば2から鉄輪時刻表
鉄輪から別府駅時刻表